iPod touch 1.1.5でJailbreakしてみた。
ちなみに「1.1.5」ってのはバージョンのこと。iPod touch本体の「設定」→「一般」→「情報」で見られるよ。
環境
Windows XP SP3
使用ソフト
ZIPhone 3.0(http://download.ziphone.org/)
流れ
- ZiPhoneをダウンロード、実行
- フォルダが作成される
- iTunesとiPod touchを繋いで復元(工場出荷状態に戻す)
- ZiPhoneで作成されたフォルダの中のZiPhoneGUI.exeを起動
- 「Jailbreak」ボタンを押す
- iPod touchの画面にいろいろと文字が出てくる。
- 数分で作業が終わる
- 「Installer」,「Zibri's Blog」というアイコンが表示されれば成功
- 「Installer」起動。「Install」→「All Packages」の検索窓に「Community」などと打つ
- 要Wi-Fi。
- 「Community Sources」ってのが出てくるので、それをインストール
- これをインストールしておくとInstallerからインストールできるアプリが増えるらしい。
- おしまい。
苦労話
「初期化(復元)面倒くせー」とか思って初期化しないでJailbreakボタンを押したら、iPod touchが固まって動かなくなってしまった。なんという自業自得。